Percy Grainger Music Festival 2011:
concert, screening and symposium in Tokyo, Sedndai and Kyoto
※情報の更新はツイッターで行ないます。 @grainger2011JPN をツイート願います。こちら
異色の音楽的ヒーロー、パーシー・グレインジャーの生涯と仕事を
体験できるイベント。豪日交流基金・日本音楽学会助成(入場無料)
※お問い合わせ: grainger2011 <atmark> walkingtune.com
※情報の更新はツイッターで行ないます。 @grainger2011JPN をツイート願います。こちら
〈仙台公演〉
震災復興支援企画
グレインジャー音楽祭2011 映画上映とリサイタル
[日時]
11月29日(火)13時30分〜16時00分(入場無料)
[会場]
常盤木学園シュトラウスホール
[プログラム] ※リサイタルからの入場もできます
13:30〜15:00: ドキュメンタリー映画『高貴なる野人』上映(字幕付きでの日本初公開)
15:00〜16:00: ピアノ・ソロ(P・スウェイツ) プログラムはこちら
[主催]グレインジャー没後50年記念イベント実行委員会
[共催]東北文化学園大学、常盤木学園高等学校音楽科
[問い合わせ]東北文化学園大学 飯笹研究室(piano.grainger <atmark> gmail.com)
プリントアウト用 のA4判ポスターはこちら
〈京都公演〉
没後50年記念
グレインジャー音楽祭2011 映画上映とリサイタル
東日本大震災被災者支援,オーストラリア洪水復興支援 チャリティー・コンサート
[日時]
12月1日(木)18時00分〜20時30分
(入場無料)※1000円以上の募金を御願いします
[会場]
京都文化博物館 別館ホール
[プログラム] ※リサイタルからの入場もできます
18:30〜19:20: ドキュメンタリー映画『高貴なる野人』上映(字幕付きでの日本初公開)
19:20〜21:00: ピアノ・ソロ(P・スウェイツ) プログラムはこちら
[主催]グレインジャー没後50年記念イベント実行委員会
[共催]京都日本オーストラリア協会
[問い合わせ] 京都市立芸術大学柿沼研究室(kakinuma <atmark> kcua.ac.jp)
プリントアウト用 のA4判ポスターはこちら
全体のお問い合わせは、grainger2011 <atmark> walkingtune.com まで御願いします。
walkingtune.com (宮澤淳一のサイト)のグレインジャー紹介ページはこちら
walkingtune.comのトップページはこちら